Unity prefab生成時のComponentの初期処理(Start処理)について

本日はUnityの記事です。

prefab生成した時、prefabが持っているComponentの初期設定がうまくできなかったので、その時のメモです。

上のコードのようなかんで、

「プレハブ生成」のメソッドで、プレハブが持っているコンポーネントBallCtrlのTypeを1に設定しているのに、

「プレハブのタイプ確認」のメソッドで、Typeが0になってしまいます。

なぜか、うまく設定できていない・・?

答えは、BallCtrlのStartメソッドが、クリアしてしまっているようでした。

どうも、Startメソッド処理が、CreatePrefabメソッドを抜けた後に、初めて呼ばれるようでした。

ですので、BallCtrlの処理をこのように変更すれば解決しました。

以上、初歩的な事でしたらすいません。

では、tuffyzアプリのご紹介です・・

アヒルの輪投げ & タイマー

Duck Quoits & Timer

スワンボートから浮き輪を投げて、あひるをつかまえよう。

規定の数を捕まえると、捕まえたあひる達と、ボーナスゲームだ!

ストアへ

それから・・・

桃太郎 おはじき

tiddlywinks – MOMOTARO The Peach Boy Ohajiki

桃太郎のおはじきゲームです。

(なんとなく遊べるゲームです)

2手以内に赤鬼をはじけ!

(ただし、ひょっとこ が鬼に当たらないように・・)

Playストアへ

こちらもよろしくです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です